Q18 弁護士が独身だったり、若かったりしても大丈夫?

離婚は独身の若い弁護士に頼んでも、人生経験がすくないので不安ですが大丈夫ですか。

A18  全く心配ありません。離婚相談は人生相談ではありません。離婚を法的に考えると、次の3つの視点と8つの検討課題だけ検討すれば、どんな離婚事件でも解決できます。3つの視点と8つの検討課題は別で詳しく述べますが、1.離婚の合意があるか、 2.お金の問題、 3.親権の問題の、という3つの視点とそれに伴う、①離婚原因があるか、②財産分与はいくらか、③慰謝料はいくらか、④婚姻費用はいくらか、⑤年金分割はどうなるか、⑥親権はどちらが取るか、⑦養育費はいくらか、⑧面接交渉はできるか、という8つの検討課題だけを考えれば、離婚問題は解決するので、それ以外のことを考えることは不要といってよいのです。その問題を解決するのに弁護士が独身であることや若年であることは、全く関係ありません。

必要なことは、例えば財産分与であれば、裁判所はどういう基準で分与することを考えているか、幅のある裁量行為がある場合にどのような点を主張していけば相手方や裁判所はこちらの言い分に耳を傾けてくれるか、などの法律的知識や経験値です。

前者の法律的知識は、弁護士になる前からきちんと親族法を履修していますので、大丈夫です。後者の離婚事件の経験値については若い弁護士は少なくて不安に思うかもしれませんが、当事務所では、社内ネット上で、分野毎に質問や相談できる場を設けており、疑問や不安に思ったことは即座に質問できる環境を整えています。そして、調停委員を永年勤めて表彰も頂いた所長弁護士が、丁寧に実務指導をしており、所長の永年の経験値を惜しみなく与えておりますので、若い独身の弁護士が担当したとしても、心配する必要はありません。

離婚問題Q&A

最新記事

2024 浜松の弁護士による離婚相談所/岡島法律事務所